Microsoft SQL Serverの性能について注意点をまとめたセミナーを集合教育形式で実施いたします。
特長
Microsoft SQL Server は導入、開発が比較的簡単に行えるため、数多くのシステムの基幹部分として導入が進んでいる優れたデータベース製品です。しかしパフォーマンスを意識した設計や対処法については、あまり浸透しておらず、稼働してから性能問題が発生するケースが多く見受けられます。
この様な事態を避けるためには、あらかじめパフォーマンスに配慮した開発、設計を行うことが重要と考えます。弊社では、パフォーマンス関連のトラブル事例を数多く取り扱っており、その実際のノウハウを、トレーニングサービスとして提供しており、受講したお客様からはたいへんご好評を頂いております。
対象
- 社内システムでパフォーマンス問題を抱えているお客様
- Microsoft SQL Serverで大量データ開発経験の少ない開発会社様
- 顧客情報システム部門など、パフォーマンス問題に関心の深いお客様
... など
内容
Microsoft SQL Server技術講義
トラブル事例
トラブル調査手順
※お客様が自力でトラブル解決できるよう、ノウハウのデモンストレーションを実施いたします。
題材
- 必須技術解説(インデックス、ロック、トランザクション制御、パーティショニング等)
- トラブル時の解決手順をトレーニング
- 稼動中サーバーの分析方法
- SQLチューニング方法
- ロック、デッドロック調査方法
価格
42万円~(要相談。お客様の要望に合わせてカスタマイズも可能。)
※1名~25名までとさせていただきます。
※トレーニング開催場所はお客様先を前提としています。
お問い合わせ先
本サービスの詳細についてはこちらまでお問合せください。
コンテンツ・プランナー株式会社
お問い合わせフォーム
土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日のお問い合わせおよびお問い合わせの内容によっては、回答までお時間をいただく場合があります。